脅威のカミソリシュート
27 平松 政次
MASAJI HIRAMATSU
生年月日 :1947年9月19日
出身地 :岡山県
ポジション:投手
身長/体重 :176cm/74kg
投打 :右投右打
野球殿堂 :2017年
出身地 :岡山県
ポジション:投手
身長/体重 :176cm/74kg
投打 :右投右打
野球殿堂 :2017年
球歴
成績
表彰
記録
球歴
経歴
所属球団歴
| 岡山東商業高 – 日本石油 |
| 大洋ホエールズ | 1967 – 1977 |
|---|---|
| 横浜大洋ホエールズ | 1978 – 1984 (現役引退) |
成績
日本プロ野球 通算成績(通算18年)
| 試合 | 635 |
|---|---|
| 投球回 | 3360 2/3 |
| 完投 | 145 |
| 完封 | 28 |
| 無四球 | 17 |
| 勝利 | 201 |
| 敗北 | 196 |
| セーブ | 16 |
| ホールド | – |
| 勝率 | .506 |
| 被本塁打 | 374 |
| 与四球 | 990 |
| 与死球 | 120 |
| 奪三振 | 2045 |
| 失点 | 1385 |
| 自責点 | 1236 |
| 防御率 | 3.31 |
表彰
日本プロ野球 タイトル
日本プロ野球 表彰
| 最優秀防御率 | 1979 (1回) |
|---|---|
| 最多勝利 | 1970,1971 (2回) |
| 沢村賞 | 1970 (1回) |
|---|---|
| 最優秀投手 | 1970,1971 (2回) |
| ベストナイン | 1970,1971 (2回) |
記録
その他
| 防御率ベスト10入り | 1969 – 1971,1979 (4回) |
|---|---|
| オールスター出場 | 1969 – 1974,1973 -1976,1978 – 1980 (8回) |
| 開幕投手 | 1970,1971,1973 – 1976,1978 – 1980 (9回) |
| 200勝達成 | 1983.10.21 |
日本プロ野球名球会チャンネル
-
【 王貞治 顧問に直立のレジェンドたち 】 古田敦也 理事長 が仕切る! 名球会 総会 < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【衝撃の結末】巨人 坂本勇人 逆転一打なるか! セリーグ 山本浩二 監督、泣きの土下座!? 名球会 ベースボール クラシック 2022沖縄④ < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 谷繁元信 × 岩瀬仁紀 】中日ドラゴンズ 伝説のバッテリーが復活!! 福留・荒木も勢揃い! 名球会 ベースボール クラシック 2022沖縄③ < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 古田敦也&佐々木主浩&山本昌 レジェンドも驚愕!】怪物!通算350勝の84歳の鉄腕登場!名球会 ベースボール クラシック 2022沖縄② < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 坂本勇人 VS 投手 !? 松井稼頭央】復活 黒田博樹!夢の競演!名球会 ベースボール クラシック 2022沖縄① < 日本 プロ野球 名球会 >
-
プロ野球 の裏話だらけ!! プロ野球ハイライト & 未公開 シーンを大放出!! <日本 プロ野球 名球会 >
-
昭和の怪物 巨人 江川卓 が猛練習してたら...賛否あり!?プロ野球の“練習量”を語る【平松政次×谷繁元信 レジェンド対談】 <日本プロ野球名球会>
-
【谷繁元信×平松政次】監督オファーの裏話!真実、あの時、実は・・・。 <日本プロ野球名球会>
-
【 谷繁元信 × 平松政次 レジェンド対談 】2021年プロ野球 大予想、令和最初の三冠王はこの選手だ!そして、DeNA 三浦新監督は!? <日本プロ野球名球会>
-
東北 楽天 イーグルス 復帰 田中将大 日米通算200勝も目前!!【 センバツ 高校野球 優勝 投手 の 平松政次 が、プロ通算200勝の原点と難しさを語る】 <日本 プロ野球 名球会 >

