
遅咲きの打撃職人
5 和田 一浩
KAZUHIRO WADA
生年月日 :1972年6月19日
出身地 :岐阜県
ポジション:捕手、外野手
身長/体重 :182cm/90kg
投打 :右投右打
出身地 :岐阜県
ポジション:捕手、外野手
身長/体重 :182cm/90kg
投打 :右投右打
球歴
成績
表彰
記録
球歴
経歴
所属球団歴
指導歴
県立岐阜商業高 – 東北福祉大 – 神戸製鋼 |
西武ライオンズ | 1997 – 2007 |
---|---|
中日ドラゴンズ | 2008 – 2015 (現役引退) |
中日ドラゴンズ 打撃コーチ | 2023 – |
---|
成績
日本プロ野球 通算成績(通算19年)
試合 | 1968 |
---|---|
打数 | 7731 |
安打 | 2050 |
二塁打 | 375 |
三塁打 | 37 |
本塁打 | 319 |
塁打 | 3456 |
打点 | 1081 |
得点 | 977 |
盗塁 | 76 |
犠打 | 11 |
犠飛 | 63 |
四球計 | 862 |
死球 | 29 |
三振 | 938 |
打率 | .303 |
長打率 | .511 |
出塁率 | .381 |
表彰
日本プロ野球 タイトル
表彰
首位打者 | 2005 (1回) |
---|---|
最多安打 | 2005 (1回) |
最高出塁率 | 2010 (1回) |
最優秀選手 | 2010 (1回) |
ベストナイン | 2002,2003 – 2006,2010 (6回) |
---|---|
月間MVP | 2006/8,2009/6,2014/7 (3回) |
クライマックスシリーズMVP | 2010 (1回) |
サヨナラ賞年間大賞 | 2012 (1回) |
月間サヨナラ賞 | 2012/6 (1回) |
セ・リーグ功労賞 | 2015 (1回) |
記録
日本プロ野球 主な記録
2000本安打達成 | 2015.6.11 |
---|
日本プロ野球名球会チャンネル
-
【 和田一浩 が語る 】 落合博満 監督 との関係。捕手引退直前の 松坂大輔 投手 との秘話 < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【遅咲きの 天才 打者 、 和田一浩 の 打撃理論 】遠くに飛ばす極意はコレだ! < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 微妙な関係!?】和田一浩 が知る 落合 と 立浪 の関係性と 中日ドラゴンズ の強竜復活あるか!? < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 中日ドラゴンズ 和田一浩 × 荒木雅博 】 立浪竜 逆襲の2年目を語る!! < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【遅咲きのスラッガー 和田一浩 登場】金本知憲 先輩は大学時代から凄かった! <日本 プロ野球 名球会 >
-
【 和田一浩 が語る】 立浪和義 監督 の怖さと 中日ドラゴンズ 和製大砲・ 石川昂弥 への期待 < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【何やってんだ!】 中日ドラゴンズ 愛・ 和田一浩 が 立浪竜 の開幕を語る < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 西武 野球がNo.1】伝統 西武 ライオンズ のDNAを受け継ぐ〝秘伝の書〟...でも 和田一浩 が 中日 ドラゴンズ に 移籍 した理由 < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 絶対的権力者 広岡達朗 】西武ライオンズ 黄金期の礎を築いた「管理野球」とは!? < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【豪華すぎる! 和田一浩 が選ぶ プロ野球 名球会 ベストナイン !!】 レジェンド だらけ・・・、監督 やるなら誰!? < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【 千葉ロッテ 佐々木朗希 しょうがない...】屈辱の最下位 埼玉西武ライオンズ を斬る!山崎裕之 & 和田一浩 レジェンド対談 < 日本 プロ野球 名球会 >
-
【遅咲きのスラッガー 和田一浩 】「プロとアマの差」キャンプ初日に、あれっ!? < 日本 プロ野球 名球会 >